志太泉が関わるお酒の会やイベント

美酒マルシェ2025

3月23日(日)美酒マルシェ(藤枝駅周辺)詳細はこちら

8月下旬 志太泉のイベント

8月22日(木)日本酒ちゃぷちゃぷ(森戸海岸・海の家オアシス)詳細はこちら 8月23日(金)志太泉酒造の日本酒と酒器を愉しむ会(南青山・即今)詳細はこちら 8月25日(日)和奏鳴リリースパーティ(藤枝・ダイドコバル)詳細はこちら

GI静岡スタートアップ交流会

清酒の地理的表示制度においてGI静岡が認定されました。詳細は GI静岡 認定酒 – 静岡の地酒 静岡県酒造組合志太泉酒造では、純米吟醸焼津酒米研究会山田錦、純米原酒開龍、純米吟醸藤枝誉富士がGI静岡の認定を受けております。 6月18日にはスタートアップ…

日本酒フェア2024は世界最大の日本酒イベントか?

世界最大の?日本酒イベント日本酒フェア2024が7月5日(金)6日(土)池袋サンシャインシティにて開催されます。6日には、全国新酒鑑評会の入賞酒の一般公開もあり志太泉の入賞酒も公開されます。 詳細はこちらの公式サイトでhttps://sakefair.com/志太泉の…

ふじえだ美酒マルシェ

3月10日藤枝美酒マルシェが開催されます。

誉富士セミナー

令和6年1月21日、誉富士セミナーが開催されました。https://homarefuji.com/blog/event223/

11月29日から静岡松坂屋酒売場は志太泉フェアです。

今週の静岡松坂屋酒売場は「志太泉フェア」です。新酒も試飲できます。 是非よろしくお願いします。 お酒売場今週の催し物「志太泉酒造」 | 松坂屋地酒倶楽部 | 松坂屋静岡店公式 SHOP BLOG こんにちは♪ 北館地階 和洋酒売場「D&M CAVE SHIZUOKA」 今週の催…

静岡県地酒まつり沼津2023

10月1日の静岡県地酒まつり沼津は、1000人以上参加のの大盛況のおまつりとなりました。 詳細はこちら(静岡県酒造組合公式サイト)

静岡新聞に「にゃんかっぷ焼津」の記事が掲載されました。

静岡新聞に「にゃんかっぷ焼津」の記事が掲載されました。 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1283531.html

9月3日静岡県地酒まつり東京大盛況でした。

9月3日静岡県地酒まつり東京大盛況。日刊スポーツに記事が掲載されました。静岡県地酒まつり4年ぶり復活、800人が来場し14酒蔵の銘酒を堪能 - 社会 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)

静岡県地酒まつり 掛川グランドホテル

静岡県地酒まつり久しぶりに開催です。チケットも発売開始しております。今まで東から西へ 沼津→静岡→浜松の順番で開催されておりました。歴史的には富士での開催もありました。掛川開催は史上初となります。詳細や販売情報は、下の静岡県酒造組合のサイトで…

7月3日は藤枝はしご酒

ようやくお酒のイベントも再開。藤枝4蔵の酒と藤枝駅前(北口)が誇る居酒屋のはしご酒イベントです。

純米生原酒ほか静岡松坂屋で販売します。

松坂屋静岡店で志太泉フェア開催中です。明日5日と明後日6日は蔵元も店頭で販売します。 よろしくお願いします。 今週の催し物「志太泉酒造」 | 松坂屋地酒倶楽部 | 松坂屋静岡店公式 SHOP BLOG 皆さまこんにちは♪ 北館地階お酒売場です(^^) 2/2(水)〜8(火)…

2月23日は誉富士の日

2月23日は誉富士のお酒で乾杯!誉富士のZOOMセミナーも開催されます。毎度ですがお得です。詳細はこちら

西日暮里 鰻と地酒の店稲毛屋 志太泉の会 中止

毎年恒例の酒の会が中止となっていく事は寂しいことです。9月上旬に予定されていた「稲毛屋 志太泉の会」も中止となりました。毎年の常連さんの顔が見れないには、重ねて寂しくもありますが、来年は皆様と再会したいと思っております。

29日まで静岡松坂屋で志太泉フェア

29日まで静岡松坂屋で志太泉フェアやっています。 今日27日は蔵元も店頭販売しております。 なお静岡松坂屋酒売場では、旬の情報をブログで発信しています。6月26日のブログでは蔵元来店のニュースも取り上げて頂いております。

松坂屋志太泉フェア 試飲解禁

首都圏他の緊急事態宣言も6月20日より解除される事になりました。それに伴い、6月23日~29日の静岡松坂屋の志太泉フェアでも試飲が可能となるようです。試飲もできますのでぜひお越しください。 但し今後のコロナウイルスの蔓延状況により変更となる可能性も…

大丸松坂屋静岡店志太泉フェア

6月23日(水)~29日(火)大丸松坂屋静岡店で志太泉フェアが開催されます。まだ今回は、コロナのため試飲はできません。すみません。26日(土)、27日(日)は、蔵元がお昼頃から閉店少し前まで店頭にうかがいます。 ぜひとも、よろしくお願いします。本数が…

2月中旬現在の2021年のイベント等開催予定の状況

2月23日 しずカパ (静岡県小売酒販組合連合会主催)詳しくはこちら2月23日 富士山の日ZOOMセミナー(2月15日応募締め切り) 詳しくはこちら 春 焼津地酒倶楽部 春の新酒まつり 中止5月上旬 静岡県杜氏研究会 延期して開催予定5月中旬 静岡県清酒鑑評会 延期…

1月末現在の2021年のイベント等開催予定の状況

3月上旬 静岡県杜氏研究会 未定3月中旬 静岡県清酒鑑評会 開催予定3月下旬 静岡県清酒鑑評会一般公開 未定春 焼津地酒倶楽部 春の新酒まつり 中止4~5月 全国新酒鑑評会 開催予定5月下旬 志太平野美酒物語 中止6月中旬 全国新酒鑑評会一般公開 未定秋 静岡県…

2月23日 誉富士ZOOMセミナー

2月23日誉富士ZOOMセミナーが開催されます。詳細はこちら多分、あまり知られていないため、参加は抽選は当選確率高いと推測。

最終日11月3日静岡松坂屋で店頭販売です。

今日は最終日、静岡松坂屋に行きます。 お昼前から、途中昼食時間以外おります。今日は、なぜか柿をプレゼントします。ただしあるだけです。

11月1日今日も松坂屋静岡店に行きます。

今日も朝の仕込みの後、静岡松坂屋に行きます。行くのは、お昼ごろです。今日お買い上げの方は、ミニ杯2個セットをプレゼントします。〇保と書いてあるのは、志太泉酒造の屋号です。小さすぎて、酒が強い人には実用的には不向きかもしれませんが酒が弱い人…

10月31日土曜日は静岡松坂屋に行きます。

11月31日土曜日は、お昼ごろから静岡松坂屋で志太泉を販売します。私は、基本的に自由人なので大人になっても何時からというのが苦手なのであくまでお昼ごろから行きます。先着で志太泉を1本でもお買い上げの方に、志太泉の純米大吟醸の酒粕を使った酒まんじ…

予告だよ 静岡松坂屋 志太泉フェア

静岡松坂屋で10月28日から11月3日まで志太泉フェア開催。10月31日(土)11月1日(日)11月3日(火・祝)は蔵元が松坂屋にいきます。(時間未定)今年は、コロナの影響で試飲できないんです。来場した方とお話しも感染防止の観点からは本当はできないんでしょ…

11月14日「zoomで蔵元から学ぶ日本酒会 vol.7『志太泉』」が開催されます。

「ZOOMで蔵元から生部日本酒会vol.7「志太泉」」が11月14日の開催されます。 酒造りは10月中旬から始まりましたが、11月14日には、上槽をを除くすべての工程が揃っております。 当日は、5種類の志太泉とそれに合う静岡のおつまみととともに、酒と蔵のご案内…

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア参加中止

8月29日、30日の静岡クラフトビール&ウイスキーフェアに日本酒の蔵元でありますが、参加を予定しておりました。https://www.facebook.com/shizuoka.beer.whisky.fair しかしながら、コロナウイルスに関する諸般の事情を鑑み今回は参加を見合わせます。 日本…

志太泉 試飲会 四季の瀧水

四季の瀧水にて志太泉試飲会が開催されます。もちろん購入も可能です。当社佐野が店頭試飲を担当します。日時は、7月10日(金)13:00~19:007月11日(土)13:00~19:00場所は四季の瀧水(最寄駅は四谷三丁目)新宿区大京町22-5志太泉 純米吟醸夏酒、梅丸…

コロナでイベントもオンライン

現状としてイベント中止は仕方ないです。そんな中での新しいイベントの形として横浜 桜酒亭さんの「宅配&オンライン 日本酒の日」の志太泉版に4月25日にチャットで参戦しました。私も、実際志太泉3種類とお料理を食べながらスマートフォーンとパソコンを覗き…

おんぱくプログラムの実施予定 2020.04.14

さて、このブログも志太泉ブログではなく中止中止ブログのようになってきました。 おんぱく志太泉主催の「蔵元での一日日本酒講座」は中止となりました。 おさかな亭での「酒×鮪×役者 匠の競演」は中止となりました。 「有機茶園→志太泉蔵見学→ダイドコバル…