2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【焼津】酒米研究会稲刈り

台風19号の過ぎ去った翌日焼津酒米研究会の稲刈りが行われました。 今年は、7月の日照不足、8月からの高温、15号、19号台風と過酷な年でしたが倒伏することなく立派に総立ちました。さすが誉富士は丈が短い倒伏しにくい米です。

【無事】台風19号

台風19号では、多くの皆様からご心配頂きました。まずは、すべて蔵は無事でございます。瀬戸川も10年に一度のレベルで増水しました。(写真は蔵より少し下流での写真です。)歴史的には、明治43年に瀬戸川は大洪水をおこしました。明治15年創業の蔵は下流に…

【巡礼】日本酒 GO AROUND 静岡

10月1日の静岡県地酒まつりと同日静岡でもはじめて「日本酒 GO AROUND」が開催されました。平日開催にも関わらずトータルでは500名以上の参加者が静岡市内の参加飲食店を巡りました。志太泉は「おい川」にて西原杜氏が参加しました。10月4日の中日新聞でも、…

【御礼】静岡県地酒まつり2019 静岡

10月1日にセンチュリーホテル静岡で開催された静岡県地酒まつりは約800名のお客様にお越しいただきました。誠にありがとうございました。ブースでの感覚としても、3年前の同会場での地酒まつりと比較しても活気にある盛会だったと思います。志太泉ブースでの…