2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
密かに作られていたカシス酒です。http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8809194.htmlhttp://www.at-s.com/news/article/local/central/191054.html本当に申し訳ありません。まだ一般販売するだけの数量がありません。来年の真夏のには、一般発売するところまで…
11月9日のクローズアップ現代にて「日本酒ルネサンス」という番組が放映されました。詳細はこちらで動画までみれます。http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3729_all.html志太泉は、「進化する日本酒 広がる楽しみ」というところとキャスターの国谷…
酵母のもとは試験管にあります。スラントとか斜面培地と言われています。試験管をななめにして黄色いゼリーミックスを固めたようなものです。このゼリーのような表面に蛇腹状に白い酵母が植えられています。今年の静岡酵母はくっきり植えられています。その…
あくまで志太泉ローカルとしては富山五百万石 固い米→もろみで溶けにくい。兵庫山田錦 軟らかい米→もろみで溶けやすい。南伊豆愛国 絶対的には固い米だが3年目の今年は3年の中で一番やわらかい。→もろみの様子が普通のもろみと同じようになった。という感じ…