2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本日 駿河呑喰処のっちで志太泉まつり

今日は、静岡市「のっち」で「志太泉まつり」です。http://loco.yahoo.co.jp/place/24a2d4ce0d38c56bc4e30df31280ee19d072c3c9/お酒の会というと、通常予約したお客様だけの会が普通ですが、今回は違います。 予約不要、5時からお好きな時間にご来店ください…

5月18日 藤枝おんぱく追加プログラム

4月27日に開催された「藤枝おんぱく」での「志太泉の蔵元で学ぶ一日 日本酒講座」ですが好評のため、5月18日に再度開催します。http://fujiedaonpaku.jp/programs/53075d3f7777776f5b070000 前回の様子は、こんな感じです。おんぱくブログ http://fujiedaonp…

インターナショナル ワイン チャレンジ 特別本醸造 銀メダル

インターナショナルワインチャレンジのSAKE部門の本醸造の部で「志太泉 特別本醸造」がシルバーメダルを獲得しました。 http://www.sakesamurai.jp/iwc14_medal.html志太泉酒造は、今年が初出品となります。今年のインターナショナルワインチャレンジの…

HOT HERAT FUJIEDA 志太泉純米吟醸誉富士 ブログ

5月2日のK-MIXでの誉富士、けっこう本音の話が出来たかと思います。 HOT HERAT FUJIEDAの「オール藤枝の地酒誕生」の記事もアップされました。 http://www.k-mix.co.jp/fujieda/2014/05/post-59.html藤枝の話題が、いろいろわかるブログです。

今年は、藤まつりはお休みします。

毎年恒例だった「藤まつり」への出店は今年はお休みします。「藤まつり」たくさんの方に、PRする機会ではありますが、今年は「おんぱく藤枝」もあり、蔵としてより人数は減ってもひとりひとりのお客様とじっくりお話をする機会をつくる方向で考えていきた…

前略 ユニクロ藤枝店から

先日ユニクロ藤枝店に行きました。面白いのは372円とかで売っている処分商品です。やっぱり素人から見てもこれは売れないなあと思います。どんな売れない論理あるかなと考えてみます。①カラーバリエーションの中で着こなすのが難しい色。オレンジとか②サイズ…