2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

志太泉 価格改定 2月1日より

志太泉の特約酒販店様への文章の抜粋となります。誠に心苦しいのではありますが、平成26月2日1日より、弊社製品の一部につきまして新価格とさせていただく予定でございます。(一部の製品は据え置きとなります。)ご承知のとおり、原料米、醸造用アルコ…

平成26年静岡県清酒鑑評会一般公開

静岡県新酒鑑評会 蔵元自慢の酒 きき酒会とき 三月二十五日(火) 正午から午後二時ところ 静岡市葵区紺屋町JR静岡駅北側 葵タワー内 グランディエール ブケ東海鑑評会出品の蔵元自慢の清酒約五〇点を一般公開します。どうかこの機会に心ゆくまで、きき酒…

RKBラジオ 静岡まるごと探検タィ!ご取材頂いた時の様子!

金曜日には、RKBラジオで志太泉の仕込水や新酒のお話をさせて頂いたのですが昨年取材頂いた時の様子もRKBラジオのブログに載せて頂きました。http://blog.rkbr.jp/shizuoka/2014/01/17/%e9%9d%99%e5%b2%a1%e5%8f%96%e6%9d%90%ef%bc%91%ef%bc%90%e5%9b%…

本日 福岡RKBラジオ12:20頃放送

本日、福岡RKBラジオでお昼12時20分ごろの番組内で、「今、静岡の蔵元と電話がつながっています。」というような感じで少し放送される予定です。九州の方はよかったら聞いてみてください。 RKBラジオhttp://rkbr.jp/program/index.html

サライ 2014年2月号 心尽くしの「日本酒」

サライの2月号は、日本酒の特集です。http://serai.jp/magazine/2374本当にありがたいことにご掲載頂きました。42ページの≪全国銘酒案内≫の静岡県の銘酒として(敬称略)「開運」「磯自慢」「正雪」「初亀」の銘譲蔵と並んでとご紹介されました。静岡県は美…

地酒蔵のネット戦略。

地酒の蔵もネット積極系と消極系(無視系)に分かれます。ネット積極系も路線として直販系(楽天とかを含めて)と企業イメージアップ系に分かれるような気がします。両方というのもあるかな。企業イメージアップ系もfacebook.twitter.mixi等(それぞれパーソ…

平成26年 元旦

酒造りには、お正月休みはありません。少しだけ、製造計画(酒造りの作業予定)がお正月だけゆるく造られてるだけです。朝、松尾様(酒の神様)に二礼二拍手一礼をします。あとは、お飾りが飾られます。