2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
平成24酒造年度の酒造りも終わりに近づきました。最後の作業は火入れとなります。通常釜はお米を蒸す為に使われますが、最後だけは火入れに使われます。写真の右側のホースから冷たい酒が入っていきます。釜の中には、蛇管と呼ばれる、らせん状の管があり、…
平成24酒造年度全国新酒鑑評会について開催要項が公表されています。http://www.nrib.go.jp/kan/h24by/info/h24by_info.pdf上記リンクに追加する情報とすれば、5月22日の東広島の酒類総合研究所の一般公開の前日に、例年どおり講演会が開催されます。http://…
静岡県新酒鑑評会 一般公開日時:平成25年3月25日(月)12時~14時場所:静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー内 「グランディエール ブケ東海」参加費:無料主催とお問い合わせ:静岡県酒造組合 054-255-3082一般公開といえば、かつてはもくせい会館で開催されて…
結果はこちらです。http://www.shizuoka-sake.jp/prize/h25_report.html志太泉は、吟醸部門12位です。今年も、精米歩合50%で挑戦しました。昨年(2位)と比較すると、味わいにやわらかさが足りない点がこの結果となったと推測しています。味わいの中の酸に…