2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
予選通過16が出そろいました。 偶然とはいえ16チームによる8試合のうち 3試合が欧州対欧州 2試合がアジア対南米 残りも南米対南米 南米対北中米 北中米対アフリカとなり、 いちばん普通におきうる欧州対南米がみられないのは少し残念です。 さてシュートとい…
昨日の日本対デンマーク戦で気づいた点 開始直後のデンマークの攻撃は異常なスピードがあった。 おもに、トマソンがサイドに流れる事により構成された。 パスの出しどころにチェックが入らなかったことと サイドバックとセンターバックの間にパスを出された…
パラグアイ オランダ イタリア 勝ち 日本引き分けの予想です。 沖縄は後日レポートします。
メキシコ引き分け フランス勝 韓国勝 アルゼンチン勝の予想です。今は沖縄県です。
昨日はひとつも当たりませんでした。 大変落ち込んでしまいます。 戦術にはうといのですが、今回のワールドカップでは ディフェンスラインを高く保ってオフサイドトラップをかけるという守備戦術がみられません。 かつては日本代表チームの守備は 絶妙のライ…
今日は日曜日です。イスラエルがワールドカップに出場してたら今日でも試合を組めるのでしょうか。 けっこうイスラエルのサッカー選手はヨーロッパ各国のリーグで活躍する選手が多いですが日曜日の試合は大丈夫でしょうか? 昨日までで10試合当たり 13試合外…
昨日は予想しなくてよかったです。 カメルーン負け オーストラリア引き分けと予想しましたが負けに訂正します。 日本負け と予想します。 岡田監督も大変です。 起用褒貶されるのも仕事の内ですのでがんばってください。 しかし、監督の仕事を評価するという…
昨日は1個しかあたりません。 今日はアルゼンチン勝ちとはおもいつつ選択は引き分けです。 ギリシャ負け メキシコ引き分けです。 しかしチリは楽しいです。 普通チリは7番を注目するでしょうが、ラブリーなのはチリの10番です。 ラブリーな選手は点には結び…
ホンジュラスVSチリ 引き分け スペイン勝ち ウルグアイVS南アフリカ 引き分け ところでCロナウドはやはりポスト直撃のシュートをしたからには 機能したいうべきでしょう。それははずれました。
昨日は3つ当たりました。 日本勝利の要因は、多分 (昨日の)カメルーンは弱かった。(おそらく内紛による)エトーにゴールに近い位置でパスがつながることがなかった。 (検証はできないが)ナカムラシュンスケが出場しなかった。 トゥーリオが余分な事をし…
昨日は二つもはずれ悔しかったです。 今日はオランダ勝利 イタリア引き分け さて日本はどうしましょう。 実は、圧倒的に日本不利と見ている人(日本人)が多いと私は思っていましたが もしかするとそうでもないかもしれません。 私は、主に情報をインターネ…
昨日の予想は2つ当たり 1つはずれ トータル3あたり 2はずれです。 さて今日の予想。 アルジェリア対スロベニア 引き分け セルビア対ガーナ セルビア勝ち ドイツ対オーストラリア やはり変更(引き分けと迷いながら)選択はドイツ勝ち ギリシアは、先制された…
昨日の予想は、当たり1 はずれ1 的中率50%です。 南アフリカ対メキシコの感想。 開始すぐは、メキシコのワンサイドゲームになるかと思った。 メキシコのパスがそのままタッチラインを割ることが多かった。 (やはり高地のせいなのだろうか) ドスサントスと…
シンプルに予想します。 メキシコ対南アフリカ 引き分け フランス対ウルグアイ ウルグアイ勝 それだけでは、さみしいので余談です。 自分についてというのは、自分でよくわかる点と自分では気がつかないない点があります。 最近、はじめて気付いたのは、私が…
こんばんは、おひさしぶりです。 今年は、日本酒フェスティバル2010に参加します。 日本酒フェスティバル2010 ○日時 2010年7月11日(日) ○昼の会12:00-15:30 夜の会16:30-20:00 ○会場 東京プリンスホテル2Fプロビデンスホール ○会費 前売 各回7000円 …