2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

第一回静岡県本醸造鑑評会

ちょっとブログをさぼっていました。ブログを含むネットへの方向性をちょっと迷っていた面もありますが迷っていてもしかたないので再開します。7月7日に第1回静岡県本醸造鑑評会が静岡の丸河屋さんの主催で開催されました。詳細はこちらです。http://www.mar…

テレビ朝日 VS NHKBS1 日本対UAE編

アジアカップ日本対UAE戦の結果は皆さんご存じのとおりですが 今回はテレビ朝日とNHKBS1の両方で放送されていました。 なぜか藤枝市では、テレビ朝日の方がくっきり映っていました。 なぜだろう?家のテレビだけなのかな? テレビ朝日では、解説者の松木さん…

カップ酒選手権 駿河地酒や編

うれしいお知らせがひとつあります。えり子♪さんが主催されている「駿河地酒や」で以前お知らせした全国47都道府県のカップ酒(一部焼酎泡盛あり)http://www.47club.jp/webshop/html/top/premium/premium_oatsurae/oatsurae_special.jspの中で日本酒の特定…

志太泉のパソコン事情

今当社の主力で頑張っているパソコンは DELLのGX50というのをヤフオクで落札したものです。 (OSはWindows2000なのだ) 最近あまりにも速度が遅いので またヤフオクでメモリーを落札して増設しました。 でも少ししか速くならずがっかりしています。 それで余…

焼津グランドホテル 七夕を楽しむ会 2

お献立は、写真の通りです。 お酒は、志太泉の特別本醸造を飲みました。 まだお酒が硬い印象ですが、暑い日には心地よいです。 お造りとは、非常によく合いました。 今日は、飲まなかったですが、焼肴のクリーム系の味わいと炊き合せには、 純米吟醸の兵庫山…

焼津グランドホテル 七夕を楽しむ会 1

少し七夕には早いですが 焼津グランドホテルの七夕を楽しむ会に行ってきました。 (これは仕事ではないです。) 開場前に篠笛の演奏を聴きました。 なかなか貴重な経験でした。 (質素な日本の竹笛の事を篠笛と呼ぶ事を知らなかったです。) 座付では、天青…

2007美酒物語反省会

昨日は美酒物語の反省会でした。 来年は志太泉が実行委員長の番です。 実行委員長は5年おきの蔵元の輪番制になっています。 時がたつのは早いものです。 昨日、志太地区の蔵元さんと話して面白かった事。 ●ニューヨークの高級和食店の中には、極端の照明が…

アジアカップ日本代表

アジアカップ日本代表が発表されました。 DF: 中澤佑二(横浜FM) 坪井慶介(浦和) 加地亮(G大阪) 駒野友一(広島) MF: 中村俊輔(セルティック/スコットランド) 橋本英郎(G大阪) 羽生直剛(千葉) 遠藤保仁(G大阪) 中村憲剛(川崎) …