2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日そして明日

今日、私の住んでいる駿河台地区の夏まつりなのです。 夏まつりの役員さんが、気を使ってにゃんかっぷを使ってくれました。 ありがとうございます。 明日は、日本酒フェスティバル2006で目黒雅叙園に行ってきます。 特産の酒の肴を出品してほしいという…

無題

赤レンガに持って入ったお酒で評価が高かったのは 志太泉 特別本醸造。 五百万石の50%精米のH16BY。 一年熟成していてやわからいが爽やかさのある酒。 でも最近はアルコール添加酒はアルコール添加しているという事で 最初から拒否あるいは鼻で笑われる…

いやなもの

出張から帰って来てメールを受信して 膨大な数のスパムメールを処理するのがけっこうな時間の無駄。 けっこう様々なフィルター処理で受信しないようにしている つもりだけど中々効果がないです。 最近のスパムメールはかなり工夫されていて マイナー系の苗字…

赤レンガ倉庫日本酒サミット

今日は横浜赤レンガ倉庫での日本酒サミットです。 けっこうお客様も増えてた感じで 日本酒にフォローの風が吹いてる実感があります。 来週目黒でとりあえずお酒出張ツアーは小休止。 また9月からの再開です。

仕事の服装

蔵の仕事の服装は、秋・冬・春は蔵のネーム入りジャンパー、(冬の一番寒い時は防寒着)。 夏はTシャツです。 たまに営業にまわる時は、スーツやネクタイもしますが ふだん着で仕事できる事に関しては、いい仕事だなと思っています。 最近は蔵元でもTシャ…

さよなら ジーコ監督

ワールドカップ中は試合をみるだけで せいいっぱいでブログも更新できませんでした。 このブログは、匿名ブログじゃなくて実名ブログなので とてもやりにくい面はあるのですが もう開き直って書いてしまいましょう。 ジーコ監督ファンで志太泉ファンもいるか…

横浜赤レンガ倉庫 予告

大変申し訳ありません。 ずっと更新してなくてブログへのログインのやり方も一瞬迷いました。 続けられるようにちょっと気楽にこれからは書いてみます。 次の日曜日は横浜の赤レンガ倉庫でお酒の会に行きます。 お近くの方は気軽に来てください。 実は、私は…